病院の無料託児所のおかげで正社員でも子育てとの両立ができたママ看護師
内科1年、精神科13年、外来2年の経歴を持つ40代ママ看護師
専門学校卒業後に総合病院の内科病棟へ配属されましたが、1年で結婚を理由に退職。精神科に就職し、(離婚・再婚・出産・育児休暇1年で復職)とても楽しく勤務しましたが、引っ越しの都合で退職することになりました。引っ越し先で精神科病院へ転職し、2年勤務しましたが、自己都合で退職しました。無料の託児所は食事も出る!
出産・育児休暇(1年間)・復職する際、勤めていた精神科病院には、とても清潔で綺麗な託児所が日のみ利用できました。昼休みに会いにも行けます。子供が小学3年生になるまでは、日勤だけでもOKとのことだったため、その制度を利用させて頂いていました。家庭の事情で夜勤にどうしても入りたい方は、託児所は日勤だけのため、身内の方の協力が必要になってきます。託児所を利用していても、病児保育は無かったので、急な発熱などの時には病棟に電話が掛かって来て、保育士の判断で、早退が師長を通して、直ぐにお許しが出ていました。夏休みなどで、小学生のお子様がいらっしゃるお母さんは、特別に託児所は利用できます。(家庭に置いておくのは不安と言う理由で。)費用は無料です。お昼ご飯は、離乳食は持参しないといけませんが、普通に食べられるようになれば、刻食・軟食・普通食と段階を、保育士さんが判断して、お母さんに相談してから変更していました。食事は有料です。
早番・遅番は、基本託児所利用しているお母さんはありませんが、どうしても家庭の都合上入りたい人は身内に預けて勤務していました。
正社員でも子育てと仕事の両立が安心してできる!
私が勤めていた職場は、子供の急な体調不良はもちろん、看病疲れで自分自身がダウンした時などの急なお休みは、有給休暇ですが休ませていただけました。有給休暇が無くなれば、欠勤になりますが(給料はかなり減りますが子供優先でと、病院側の言い分ですので)お休みが取りやすい環境でした。夜勤に入られている方は、前日に分かっていれば、勤務を変更してくれます。ほとんどの方が、出産・育児・急なお休みを経験されている方でしたので、「子供と過ごす時間は取り戻せない。子供優先に!」と言って下さるばかりでした。
私は子供が急に入院する事になり、1ヶ月の内2日しか勤務できない時がありました。付き添い入院しましたが、子供が退院し直ぐにでも働きたくて師長に連絡を取ると、「子供の為にもうしばらく傍にいてあげなさい」と言われたぐらいです。